
新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、京都府を含め11都道府県に対して緊急事態宣言が発出されたことを受け、京都教区教務所(顕道会館)においては、本年1月15日(金)より2月7日まで(感染状況により延長する場合がある)、執行体制を下記の通り変更いたします。 【期 間】2021(令和3)年1月15日(金)~2021(令和3)年2月7日(日) ※期間は、感染状況により延長する場合があります。 【受付時間】9時00分~16時00分(月曜日から金曜日)
洛西境谷会館(京都市西京区大原野西境谷町2丁目14-16)にて《次回開催 2月6日(土)10:30~》
仏さまの教えから学ぶ、ためになる法話を、
やさしい語り口でお話しします。
日常の生活における、ちょとした悩み事や疑問にも丁寧にお答えします。
日程や講師はこちらでご確認ください
《新型コロナウイルス感染症拡大の影響を鑑み、当面の間休止いたします》
初心者の方に向けての勉強会となります。
毎年3月に行われる「教務所報恩講」での奏楽を目標に練習していきます。
ご興味がある方は是非遊びにきてください。
主催:京都教区仏教青年会連盟
詳細はこちらでご確認ください
《新型コロナウイルス感染症拡大の影響を鑑み、当面の間休止いたします》
芳名録や金封の書き方など、仏事に役立つ事を中心に学んでいきます
一緒に、文字を美しく書けるようになってみませんか?
ご興味がある方は是非遊びにきてください。
主催:京都教区仏教青年会連盟
詳細はこちらでご確認ください
こころにふれる電話を、24時間いつでもお聞きいただけます。
あなたへの3分間、是非一度お聞きください。
放送内容は毎週月曜日に変わります。 更新日程等の詳細はこちらでご確認ください
2012年10月3日 | ホームページを開設しました |